60からは真面目に資産運用

のんびりとFX、株、投資信託の収入で暮らすための日々

2024年7月8日週の収支は +618,424円

2024年7月8日週の収支は +618,424円 でした。


トライオートFX +748円
トライオートETF -3,044円
みんなのシストレ +518,723円
トラリピ +23,597円
松井自動売買 0円
株等の売買 +78,400円
合 計 +618,424円

 

1.FX

今週は、突然円高に振れたため、クロス円の注文で多くの決済がありました

トライオートFXの収益は +748円 で、少ない収益でした。
評価損益は -3,073,266 円です。


トライオートETFの収益は -3,044円 で、マイナス収益でした。
評価損益は +3,958 円でした。


みんなのシストレの収益は +518,723円 で、大きな収益でした。
評価損益は -32,705,445 円でした。


トラリピの収益は +23,597円 で、まあまあの収益でした。
評価損益は -14,419,778 円です。


松井FX自動売買の収益は 0円 でした。
評価損益は -862,522 円です。


LightFXのハンガリーフォリントについては、スワップがさらに増え、 126,605 円になりました。
評価損益は +256,605 円です。

2.株・投資信託

今週は、一部の銘柄を売買しました。
評価損益は先週と比べて改善しました。


買い

202A豆蔵デジタルHD、5989エイチワン、6194アトラエ、6794フォスター電機、6800ヨコオ

売り

8591オリックス

評価損益

円建株ETF ドル建株ETF 円建投信

  +195,420   +8,352,364   +201,256

 (円)

3.暗号資産(仮想通貨)

今週もSVNという暗号資産の経過を報告します。元本は100万円です。

7月13日(土)午前7時の評価額は923万円です。つまり、先週から少し増加して、 9.23 倍になりました。

みんなのシストレ
マイメイト
マネースクエア
トラリピ×くりっく株365
BitLending
インヴァスト証券「トライオートETF」