60からは真面目に資産運用

のんびりとFX、株、投資信託の収入で暮らすための日々

2025年9月29日週の収支は +365,639円

2025年9月29日週の収支は +365,639円 でした。

トライオートFX 0円
みんなのシストレ +20,035円
トラリピ +2,211円
松井自動売買 +6,707円
株等の売買 +336,686円
合 計 +365,639円

 

1.FX

今週はあまり変動がなく、少ない収益でした

トライオートFXの損益は 0円 でした。
評価損益は -4,762,199 円です。


みんなのシストレの損益は +20,035円 で、少なめの収益でした。
評価損益は -2,538,335 円です。


トラリピの損益は +2,211円 で、少ない収益でした。

先週から、米ドル/シンガポールドル(USD/SGD、ドルシンガ)のペアで、「マルチレンジ戦略コア集中型」を戦略リストから設定しましが、決済はありませんでした。
評価損益は -10,402,023 円です。

松井FX自動売買の損益は +6,707円 で、まあまあの収益でした。
評価損益は -1,082,842 円です。


LightFXのハンガリーフォリント/円については、元本は300,000 円です。スワップは毎週2千円以上増えていて、合計 + 268,205 円になりました。
評価損益は + 432,705 円です。

2.株・投資信託

今週の確定損益は、 +336,686円 でした。 評価損益は先週と比べて、日本株では大きく減少、米国株では同程度でした。


買い

2801キッコーマン、8077トルク、8729ソニーフィナンシャルグループ、9023東京地下鉄、9432NTT、9433KDDI、9434ソフトバンク、9501東京電力、FLOフラワーズ・フーズ、NVDAエヌビディア、AMPLアンプリチュード、MSFTマイクロソフト

売り

1926ライト工業、2083日成長株、2085高配当日株、25935伊藤園優先、2780コメ兵、3941レンゴー、4617中国塗料、5208有沢製作所、5612日本鋳鉄管、5851リョービ、6045レントラックス、6104芝浦機械、6194アトラエ、6430ダイコク電機、6463TPR、7214GMB、7261マツダ、7481尾家産業、7723愛知時計、8309三井住友トラスト、8593三菱HCキャピタル、8935FJネクス

評価損益(括弧内は銘柄数)

円建株ETF(32) ドル建株ETF(29) 円建投信(3)
+328,389 -1,243,808 +668,834 (円)

3.暗号資産(仮想通貨)

暗号資産全体の元本は2,870,792 円です。評価損益は先週よりも増加して + 1,862,532 円でした。

みんなのシストレ
マイメイト
マネースクエア
トラリピ×くりっく株365
BitLending
インヴァスト証券「トライオートETF」