60からは真面目に資産運用

のんびりとFX、株、投資信託の収入で暮らすための日々

2025年8月11日週の収支は -87,546円

2025年8月11日週の収支は -87,546円 でした。

トライオートFX +3,251円
みんなのシストレ +37,374円
トラリピ +24,049円
トラリピCFD 0円
松井自動売買 0円
株等の売買 -152,220円
合 計 -87,546円

 

1.FX

今週は変動が少なかったので、それなりの収益でした

トライオートFXの損益は +3,251円 でした。
評価損益は -3,451,762 円です。


みんなのシストレの損益は +37,374円 で、まあまあの収益でした。
評価損益は -2,222,002 円です。


トラリピの損益は +24,049円 で、多めの収益でした。
評価損益は -9,914,032 円です。

トラリピCFDの損益は 0円 でした。
日経平均がトラップ上限の40000円を大きく超えたので、停止します。元金100万円で開始しましたが、開始1週間後の2024年8月5日にいきなり強制ロスカットで -526,016円の赤字となりました。約1年かけて回復しつつありましたが、最終的な合計損益は -4,661円となりました。

松井FX自動売買の損益は 0円 でした。
評価損益は -418,602 円です。


LightFXのハンガリーフォリント/円については、元本は300,000 円です。スワップは毎週約2千円ずつ増えていて、合計 251,955 円になりました。
評価損益は +365,455 円です。

2.株・投資信託

今週の確定損益は、 -152,220円 でした。マイナスなのは、動きの良くない銘柄を整理したためです。 評価損益は先週と比べて、日本株では大きく改善、米国株でも改善しました。


買い

5612日本鋳鉄管、Vビザ、DOWダウ・インク、AMPLアンプリチュード

売り

5965フジマック、8107キムラタン、9332NISSOHD

評価損益

円建株ETF ドル建株ETF 円建投信
+3,475,291 +350,680 +484,969 (円)

3.暗号資産(仮想通貨)

暗号資産全体の元本は2,870,792 円です。評価損益は先週と同程度の + 1,690,280 円でした。

みんなのシストレ
マイメイト
マネースクエア
トラリピ×くりっく株365
BitLending
インヴァスト証券「トライオートETF」