60からは真面目に資産運用

のんびりとFX、株、投資信託の収入で暮らすための日々

2024年6月10日週の収支は +507,766円

2024年6月10日週の収支は +507,766円 でした。


トライオートFX +2,267円
トライオートETF -2,173円
みんなのシストレ +592,700円
トラリピ +49,188円
松井自動売買 +5,984円
株等の売買 -140,200円
合 計 +507,766円

 

1.FX

今週は、一時的に円高に振れた関係での決済がありました

トライオートFXの収益は +2,267円 で、少ない収益でした。
評価損益は -1,725,537 円です。


トライオートETFの収益は -2,173円 で、マイナスとなりました。
評価損益は -28,560 円でした。


みんなのシストレの収益は +592,700円 で、多めの収益でした。
評価損益は -31,961,292 円でした。


トラリピの収益は +49,188円 で、多めの収益でした。
評価損益は -13,578,024 円です。


松井FX自動売買の収益は +5,984円 で、少なめの収益でした。
評価損益は -242,059 円です。


LightFXのハンガリーフォリントについては、スワップがさらに増え、 115,805 円になりました。
評価損益は +164,305 円です。

2.株・投資信託

今週は、一部の銘柄を売買しました。
評価損益は先週と比べて、大きな変化はありませんでした。


買い

5010日本精蝋、5208有沢製作所、6736サン電子、NDSNノードソン

売り

4040南海化学、4736日本ラッド、5440共英製鋼

評価損益

円建株ETF ドル建株ETF 円建投信
-653,689 +6,068,160 +161,131 (円)

3.暗号資産(仮想通貨)

今週も先週に引き続きSVN(Stake Vault Network)という暗号資産の経過を報告します。元本は100万円です。

6月15日(土)午前7時時点での評価額は822万円です。つまり、先週からさらに上昇して、8.2 倍になりました。

みんなのシストレ
マイメイト
マネースクエア
トラリピ×くりっく株365
BitLending
インヴァスト証券「トライオートETF」